日時 |
2025年6月6日(金) 19:00~20:45 |
---|---|
テーマ |
「こどもの声を聴くソーシャルワーカーであるために ~児童相談所の現場から~」 |
発表者 |
愛知県津島保健所 豊田加茂児童・障害者相談センター 梅村幸代さん |
場所 |
|
申込み方法 |
※他支部会員の方、非会員の方は、件名を「○月○日定例会申込み」とし、 また、非会員の方については申し込み後数日中に事務局からメールを送らせていただきます。そこでアドレスとご本人確認をさせていただいてから招待状を送りますのでご了承ください。 |
内容:話題提供
はじめに児童相談所でのソーシャルワーカーとしての業務について、ご紹介いただきます。その後、梅村さん自身の視点や大切にしていること、また児童相談所のASWとしての展望などをお話しいただきます。
4月の定例会にて児相の現状などを聞きたいというご意見を頂き、梅村さんに発表のご依頼をさせていただきました。
ハイブリッドでの開催です。現地での参加はなかなか難しい方、初めての方も是非ご参加下さい。よろしくお願いいたします。